伊勢大神楽のお膝元である、三重県桑名市『桑名宗社(春日神社)』にて大神楽宗家 山本源太夫社中が総舞を奉納致しました。



この度の総舞奉納は、春日神社 隣門の再建20年に際し隣門へ右大臣・左大臣が安置される運びとなり、その奉祝として行われました。


総舞に先駆け隣門にて『剣の舞』『鈴の舞』を奉納し右大臣・左大臣像を祓い清めます。



△四方の舞


△綾採りの曲
放下師は杉浦康博、道化師は斎藤晋が務めます。




△献燈の曲




△吉野舞





△剣三番叟




△神来舞
一年十二ヶ月を十二段に準え三百六十五歩歩の踏み足にて一年の厄落としを行います。




△魁曲


この度の右左大臣像の安置に携わった皆様、伊勢大神楽招聘に御尽力下さりました関係者の皆様、総舞奉納にご参集下さいました皆様方、誠にありがとう御座いました。春日神社御祭神の今後益々のご繁栄を祈念致しております。
