8月29日岡山県瀬戸内市長船町土師『片山日子神社』にて総舞を行いました。 本年は事前の予報通りの悪天候、急遽客席にテントを張るなどして対応して頂き、本年も神前での奉納が実現致しまし …

8月29日岡山県瀬戸内市長船町土師『片山日子神社』にて総舞を行いました。 本年は事前の予報通りの悪天候、急遽客席にテントを張るなどして対応して頂き、本年も神前での奉納が実現致しまし …
8月17日、岡山県備前市香登本『大内神社』にて約50年ぶりとなる総舞が行われました。長らく奉納が途絶えていた香登本ですが、関係者様の尽力により本年より総舞復活となりました。 △四方 …
勘太夫社中が夏に回檀する岡山備前では、昔から『楽々の舞』の奉納が重要視されている。楽々の舞と書いて“ささのまい”と読む。他の地域では披露する機会の少ない舞であるが、備前においては楽 …