2月2日 建部大社節分祭“豆撒き・伊勢大神楽総舞奉納“[中止]
 ̄
建部大社 疫病退散祈念 特別神楽奉納
日時:2月3日 13時半より約45分予定
場所:滋賀県大津市“建部大社“
神楽奉納の模様は当日同時刻より、YouTube『伊勢大神楽講社公式チャンネル』にて生配信されます。
本年の節分2月2日に予定をされておりました建部大社節分祭は、豆撒き神事・伊勢大神楽 総舞を含む全祭事がすべて中止と決定しました事をご報告させて頂きます。
建部大社節分祭は例年500人を越える参拝者が昼過ぎの時間に合わせ殺到します。苦渋の決断ではありますが、現状を鑑みての措置となりますので、ご理解をお願い致します。
また、2日節分祭の中止をご報告すると共に、2月3日 13時半より疫病退散祈願の特別神楽の奉納を執り行う運びとなりました事をご報告致します。
近江一之宮である建部大社での総舞は、山本勘太夫社中にとっては一年の舞始めとなる総舞です。旧年の旅の中で続けた修練の成果を御祭神に報告する事で、迎えた新年が良きものとなるよう豊年祈願を行うのです。
当日の奉納の模様は建部大社公式HPにて写真記事が公開、またYouTube伊勢大神楽公式チャンネルにおいては奉納の生配信が予定されております。通年はご参集頂いておりました皆様方、本年はご自宅からお参り頂けますので、ぜひご視聴の上ご祭神に御祈念下さい。