News

2016.10.25

10月22日 国立民族学博物館での総舞ご報告

10月22日(土) 大阪府吹田市の万博公園内、国立民族学博物館にて総舞を奉納致しました。

5n7a1696

%e8%a6%8b%e4%b8%96%e7%89%a9%e5%a4%a7%e5%8d%9a%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e9%96%a2%e9%80%a3%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7_%e8%a1%a8ol
この度の総舞は特別展「見世物大博覧会」開催に寄せた特別総舞となっており、伊勢大神楽における八曲の放下芸を全て披露する大変珍しい総舞となりました。

5n7a1689
勘太夫社中に加え、勘太夫流獅子舞保存会より二名・山本源太夫社中より一名を招き、特別総舞に相応しい、賑やかな総舞が実現致しました。

 

 

5n7a1725

5n7a1733
△剣の舞

 

 

5n7a1744

5n7a1754

5n7a1755
△四方の舞

 

 

5n7a1771

5n7a1782

5n7a1795

5n7a1796

5n7a1800
△扇の舞

 

 

5n7a1858

5n7a1864

5n7a1861

5n7a1871
△綾採の曲

 

 

5n7a1891

5n7a1903

5n7a1911

5n7a1929

5n7a1936

5n7a1943
△水の曲(半水・長水・突き上げ)

 

5n7a1948

5n7a1950

5n7a1978

5n7a2003

5n7a1995

 

5n7a2010

5n7a2045
△水の曲(戸板廻し・皿・鯛釣り)

皿の曲の演者は、宗家山本源太夫社中より参加の寺尾寛です。大神楽における八曲全てを修めた当代随一の大神楽師の一人です。

 

5n7a2071
△吉野舞

 

 

5n7a2079

5n7a2122

5n7a2131

5n7a2136
△手毬の曲

 

 

5n7a2150

5n7a2152

5n7a2206
△献燈の曲

 

 

 

5n7a2236

5n7a2239

5n7a2260

5n7a2292
△傘の曲(扇毬・傘)

扇毬は、話芸を中心とした萬歳が特徴で、奉納機会が年に一度以下という大変希少な演目となっています。

 

 

5n7a2311

5n7a2331

5n7a2341
△神来舞

旧伊藤森蔵流の神来舞です。

 

 

5n7a2386

5n7a2401

5n7a2407

5n7a2436

5n7a2459

5n7a2465
△剣三番叟

 

5n7a2481

5n7a2495

5n7a2513

5n7a2544

5n7a2561
△魁曲

約一年ぶりとなる二頭での花魁道中です。先発の大役は指吸長春・松下雄陽、後発は山本勘太夫・石崎雄一朗が務めました。二頭での一本立ちは勘太夫社中史上初となります。

 

 

5n7a2631
この度の奉納は1970年大阪万博以来となる万博公園での総舞奉納でしたが、週末の平均来館者数の二倍近くである観覧者数383名という大変多くの皆様にご参加頂く事ができました。

 

 

5n7a2659

5n7a2702
お越し下さいました皆様が、またの一年を元気でお過ごしになられますよう、社中一同お祈り致しております。