6月より対外的活動再開のご報告

6月より対外的活動再開のご報告

| 旅の記録

山本勘太夫社中においては新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、5月に予定されていた総舞・公演の延期など社中における対外的活動の一切を休止しておりましたが、先だってご報告致しました通り …

新型コロナウィルスへの当社中の対応について

新型コロナウィルスへの当社中の対応について

| 旅の記録

現在、山本勘太夫社中においては新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、3~5月間に予定されていた総舞・公演活動全てを中止・延期としており、5月5日現在は社中における対外的活動の一切を休 …

4月18日 ART MIX JAPAN2020公演中止のご報告

4月18日 ART MIX JAPAN2020公演中止のご報告

| 総舞奉納

4月18日 新潟市“りゅーとぴあ”新潟市民芸術文化会館にて開催が予定されておりましたART MIX JAPAN2020が新型ウィルスの感染防止の為、開催中止となりました事をご報告さ …

2月3日 滋賀県大津市”建部大社”での総舞ご報告

2月3日 滋賀県大津市”建部大社”での総舞ご報告

| 総舞奉納

本年も2月3日、滋賀県大津市建部大社“節分祭”にて総舞を奉納させて頂きました。 建部大社はヤマトタケルノミコト(日本武尊・倭武命)をご祭神としてお祀りする近江国一宮であり、武運来運 …

12月24日 増田神社での総舞ご報告

12月24日 増田神社での総舞ご報告

| 総舞奉納

12月24日、本年も伊勢大神楽の本拠地である三重県桑名市太夫 増田神社にて、伊勢大神楽講社全5社中による総舞が奉納されました。 △増田神社では、例年12月23日に例大祭“神講”を執 …

忠岡町町制80周年記念事業での公演ご報告

忠岡町町制80周年記念事業での公演ご報告

| 総舞奉納

大阪府泉北郡忠岡町町制80周年記念事業に際し、かつて忠岡の文化の一端を担っていた伊勢大神楽講社を招聘頂きました。     『伊勢大神楽 清らかな獅子舞と放下の曲 …

7月28日波太神社での総舞ご報告

7月28日波太神社での総舞ご報告

| 総舞奉納

2019年7月28日、大阪府阪南市 波太神社にて総舞を奉納致しました。 本来は27日(土)に予定されておりましたが、台風の接近を受け、翌28日に日延べし実施されました。 &nbsp …

総舞みやげ再販のお知らせ

総舞みやげ再販のお知らせ

|

昨年7月より販売が開始されておりました、総舞記念品が一周年を機にデザインを一新し、7月27日波太神社総舞より“総舞みやげ”として、再びお求め頂ける運びとなりました。 お初穂料は15 …

4月12日 伊勢神宮での奉納ご報告

4月12日 伊勢神宮での奉納ご報告

| 総舞奉納

4月12日 三重県伊勢市『伊勢神宮(内宮)』参集殿にて奉納神楽を行いました。   奉納に先だって、御垣内参りを行いました。伊勢大神楽講社では春と秋の二度、伊勢神宮への代理 …

4月7日 滋賀県守山市”蜊江神社”での総舞ご報告

4月7日 滋賀県守山市”蜊江神社”での総舞ご報告

| 総舞奉納

1月~4月に掛け勘太夫社中は滋賀県南部を回檀しています。 この度の総舞が奉納された守山市では、古来より伊勢大神楽への信仰が厚く、古来より各町ごとに“獅子の日”が定められております。 …

3・4月 総舞・神楽奉納情報

3・4月 総舞・神楽奉納情報

| 総舞奉納

3月23日 滋賀県大津市“東海道みちびらき・大津なかまち春まつり”にて神楽奉納 滋賀県大津市にて行われる催事に合わせ、各所で神楽奉納を行います。   参加行事:東海道みち …

4月3日 BS-TBS”美しい日本に出会う旅”出演

4月3日 BS-TBS”美しい日本に出会う旅”出演

| メディア出演・掲載情報

3~4月の山本勘太夫社中メディア出演・掲載情報をお伝え致します。   “Fole3月号”にて紙面掲載 伊勢大神楽講社が受け継ぐ職業“大神楽師”について当社中家元 山本勘太 …